2025/04/03 15:04
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2013/08/16 00:27
|
ゾンビ映像の斬新さは特質すべきものがあるけど そのおかげでゾンビ個々にたいしてのキャラが皆無となったかな、と。 最近はのろのろ動くロメロゾンビは絶滅し 今回のそれも、走る・跳ぶ・俊敏なゾンビたち。 キャラが無くなった事でホラー映画ではなく ただのパニック映画と化した。 ゾンビでなくても虫とか宇宙人でもいい、と思うほど、私は。 主人公と対峙したゾンビで初めてキャラクターとしての扱いを施したが 正直どうでもよいレベル。 しかし、あっさりしたクライマックスは続編を作るための種まきか? これを見る限り続編を期待できるほどの作品価値を感じない。 原作は複数のエピソードがあるようだが。。 ゾンビ映画に一流俳優が出たという価値のみ残る作品でした。 まあ、ゾンビ映画なのでヘボくても続編が出れば見ますけどねw ちなみに、 3Dで見る価値は全く持って必要なし。 PR |
| HOME | 忍者ブログ [PR] |
