忍者ブログ
# [PR]
2025/04/20 18:57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# ノートレ率上昇中
2015/01/25 07:20
納車された先週の日曜日の数時間前に
その前の週のハーフマラソンの疲労を抱えつつの回復ランのつもりが
足の甲を痛めてしまいました。
足の故障というのは絶対安静が正直不可能。
なぜなら通勤するにも歩いたりするわけだし
全く動かさないで過ごすということができない。

そんな足の痛みを抱えながら今週を過ごしていたのですが
とりあえず本日の早朝、5時起きして走る準備。
準備運動中は特に問題なさそうだったが
シューズを履いて玄関を出て軽く走ってみるとやはり痛みが。

結局いつも走るコースのスタート位置まで歩いてみたものの
痛みは気のせいではなく確実にピリッと来るものがあったため練習を断念。
そのまま帰ってきました。
一応3月8日にもう1本ハーフマラソンを控えてるため
もう1週間のつもりで走るほうは完全休養となりそうです。
長引かせるよりしっかり治す予定です。

バイクのほうは頼んでいた屋内練習用のホイールが10速までしか対応しておらず
こちらも再発注となったため未だ手元に来ず、といった状況。
出来るのは泳ぎのみ。

何だか練習できずモヤモヤしてます。

ああ、そうそう、バイクを購入しましたので
ブログ村、トライアスロンカテゴリーに追加させていただきました。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[1回]

PR

CATEGORY [ 雑感 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# あ、納車してます。
2015/01/22 00:18
今月に入って先月、先々月が嘘のような練習量。
お仕事が入ると練習どころではなくなりますね。
精神的疲労で時間が合っても外へ行く気力が出ません。

練習量も大事だけど
働かなければレースどころでもないですから。
優先順位を見誤らないようにしないとね。

さてさて
先日の日曜に早くも納車となりました。
TOREK様です。



お店で取った写真なのであまり良くわからない上に
ブランド名のところにカバーしてありますね。
一応、こっちの写真も撮りました。



色は結構最後まで悩みましたが
マットな黒は指紋が残ったりして清掃が面倒ということで
メタルな白にしました。

手に入れてから
正直、練習量やらこれからかかるお金やら
今まで考えてなかったことが不安になって
本当に買ってよかったのか不安になってしまいました。
未だに吹っ切れてないんですよ。

初期費用ってやつもありますが
自分ばかり趣味にこんなに金かけていいんだろうか、
本当に我が家の経済レベルでやっていい趣味なのか、ってね。
ネガティブでしょw

無駄遣いの私にとっては
もうちょっと自覚を持って節約しないとダメですね。
夜中のおやつとか減らさないと。

MP3に変換して聞かなくなったCDとか売るかな。

あとはしっかり子供たちに頑張ってる姿を見せるしかないですね。
このまま意気消沈なんて目も当てられないですから。

しばらくはビンディングシューズに慣れる為にローラー台ですかね。
中で練習する道具も未だ揃ってないんですが、
ローラー台はあるのにスパナがなかったり
ローラー台のタイヤはあるのにホイールがなかったり
あとサイコンもないなあ。

せっかく買ったんだから早く準備しなくちゃ。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[2回]


CATEGORY [ ロードバイク ] COMMENT [ 1 ]
pagetop
# 第3回ベジタブル森林公園マラソン
2015/01/15 00:17
あまりの興奮状態で
レースレポより購入したことを先に書いてしまいました。



結果としては1時間50分を切ることはできませんでしたが
初のハーフなうえに
平坦の全くないコースだったことを考えると
まあ、こんなもんかな、という感じです。
順位は思いのほかよかったかな。
一応総合順位だと25%以内だし。

気を付けたのはピッチ180を下回らないことのみ。
最初の2km以外はほとんど180台でした。

下りが多いところはキロ4’47”だったり
上りが多いところはキロ5’30”だったり
平坦コースじゃダメな走りですよね。
上りも下りも関係なく同じペースで走れる人はすごい。

ラスト2kmの上りだけで筋肉痛になったってぐらい
最後はきつかったです。
公園内のサイクリングコースなどを
ハーフは1周、フルは2周します。
2周とかありえん。。
フルマラソンなんてやっぱりありえないわ。

走るほうの予定は3月8日の奥久慈湯の里大子マラソンです。
今度こそ1時間50分切れるように頑張ろう。

拍手[1回]


CATEGORY [ レース ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 祝!購入!
2015/01/12 20:21
普通ならベジタブルマラソンのレポを書きべきなのですが、
今シーズンのスケジュールが変わる大きな出来事が起こったのでそちらの話を。

色々書こうかと思いましたが
あまりに嬉しいので早速結果を言わせていただきます。
バイク契約してきました!

メーカーはTREKで
車種はEMONDA S5というやつです。

いやあ、嫁に粘ってやっと許可もらいました。
とりあえず、すぐ乗れるように
ペダルとシューズとヘルメットとDHバーを選びましたが
あと最初何が必要ですかね?

とりあえずローラ台絡みとバイクパンツとアイウェアが必要かな、と思ってますが、
優先順位が立てられません。
どなたか親切な方教えてくださいまし。

拍手[2回]


CATEGORY [ ロードバイク ] COMMENT [ 1 ]
pagetop
# いってきます!
2015/01/11 06:21
おはようございます。

本日、初のハーフマラソン。
ベジタブルマラソンに参加してきます。

走路は平地ではなく、ほとんど登りと下りだそうです。
記録は二の次、足腰をしっかり痛めつけて来たいと思います。

とはいえ、先週から腰痛を引き起こしてしまい、
足を上げて靴下も履けない状態になっておりました。

今日、準備のために履いてみたら、何とか腰は曲がったので
何とかなりそうです。

目標タイムは勾配がどのくらいなのか見当が付かないので
1時間50分としておきましょう。

完全に緊張感がありませんが頑張ってきます!

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[2回]


CATEGORY [ ラン ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]