2025/04/03 15:09
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2015/07/01 23:42
|
ちょっとレースレポは休憩して(決して面倒くさいわけじゃないですよw) 今日はタイトル通り 同年代最強トライアスリート八田さんのスイム練習会に参加してきました。 質重視ということで ドリル主体で直すべきポイントを適時指導していただきます。 普段はお子さんを教えているコーチの方が メニューを指示して泳ぎます。 八田さんはいっしょにメニューを泳ぎながら 私たちを水中から見てもらうという感じ。 ビート板を持ってプルをする練習はかなりこたえました。 そして、かなり普段も出来そうなドリルなので ちょっと続けてやってみたいです。 しかし、やっぱり泳げる人が見るとすぐわかるんですよねえ。 私の悪いところ。 腕のかき、体重を乗せる反対側の腕の我慢が足りないこと。 あと内側にエントリーするところ。 私も何度も言われながら直しては すぐに元に戻ってしまうところもひどいもんですが 完全にクセになってるんでしょうね。 いいかげん何とかせねば 少なくともこの二つだけでも頭に叩き込んで泳ぎます。 八田さんもしっかり顔を覚えたので 次、レースであったら話しかけさせてもらいますよ。 何気に前回のタテトラでそばにいながら話しかけられなかったのでw ![]() ![]() PR |
忍者ブログ [PR] |
