忍者ブログ
# [PR]
2025/04/12 15:53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# TTチェーン?
2014/11/20 00:28
ハルさんオカンさんがTTをやられてたので
負け時と私も本日TTを行いました。
距離は1000m。

アップにTIで習った重心前キープのキック、サイドキック。
あとは肩をやわらかくするためにショルダータッチのプルを200mずつ。
あとスイム100m。

3分ほど休んで用意ドン!

目標は17分ギリだけど、一度も17分切ったことが無いような。。。
始めの100mで1’37”で折り返し。
ちょっと速いかな、と思いながら、
300mまで順調に100m1’40”ペースをキープ。
貯金を作るというより無理をせず疲れないように泳ぐことを意識して。

その調子で600mまで+1~2秒足が出る程度をキープするも、
650mのターンで一気に50m50秒ペースを5秒オーバー。

でも、今回はここからいつもと違いました。
自分で顔が前を向いているのを下を向いて、
腕を内旋しながら腕を伸ばす、伸ばす方向は水面からやや下方向。
腰の沈み込みが少し改善され、腕のかきも手ごたえがあります。
でもちょっと苦しい。。

650m~750mはあまりよいラップではなかったですが
それ以降はリカバリーできて50mのペースは50秒ペースに戻し
ラスト50mは45秒で周りました。

結果、16’55”。
50秒~51秒ペース、苦しかったわぁ。
途中時計が見れるのはやっぱいいわ。
なんとかしなきゃ、と考えられるし、目標も見失わないし。

但し、ここから残り500mを9分で泳ぐ自信はないw
1500m27分切りがやっとだろうな。
やっぱり持久力無いわ。
まあ、ここんところそんな練習してなかったしね。
タイムが上がったのはおそらくここ最近のスイムの練習頻度が上がってるからだろうね。
ここ1週間でも、
先週の火、水、金、今週も、日曜泳いで、今日泳いでるから5日間か。
泳ぎ続けるのって大事だね。

あとはレッスンにも出てたので
4種目やったりして肩とかの可動域も多少は広がったかな。

もともと時間があまり取れないので短い時間でも効率よくするためには
レッスンに出て泳ぐのは効果的かもしれない。
短い時間で効率よく、ってのは自分には合ってるし。

これでもう少しレベルが上がればマスターズクラスで練習、ってできればいいけどな。
でも、100m1’30”サークルとかありえないなあw

まずは50m50秒サークル10本をレスト5秒できるように頑張ります。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[1回]

PR

CATEGORY [ スイム ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
<<日曜泳げた | HOME | やっぱりダメ?>>
コメント
コメント投稿














pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]