2025/04/03 15:05
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2015/04/24 00:19
|
早速ですが、インターバルしてきました。 結果はこんな感じ。 4’40”/kmから始めるつもりが 最初から4’30”/km切っちゃいました。 で、2本目で4’30”/kmに戻して 3本目、4’18”/km、4本目に4’08”/km。 う~ん、最後は抑えずにいけるところまで上げたつもりなんだけどなあ。 結局、4’08”でした。 でも、2本目、3本目は逆に前半上げすぎて 目標タイムにあわせるように後半は緩めた感じになってるし。 走るほうはペースあわせるの難しいですね。 みなさん、インターバル練習ってどんな感じでやってるんでしょうか。 ジャックダニエルズ式のVDOTランニング計算式だと インターバルは4’23”/kmが適正タイムみたいです。 でも、このタイムを続けるのもなかなかきついなあ。 ちなみにレペティションだと4’08/km、最後のタイムといっしょだ。 4本のうちの2本をインターバルのタイムを越えることを最低条件にして 故障にならない程度に続けてみるかな。 すぐ膝とか足底とか痛くなっちゃうからね。 ![]() ![]() PR |
2015/04/17 07:42
|
昨日、今年になって初めてのインターバル走。 去年から数えても半年ぶりぐらいじゃないかなあ。 数えてないけど。 とりあえず久しぶりなんであまり無理しないように始めてみました。 1本目、 4'18”/km、 うん、悪くないかな。 ここからビルドアップは厳しいから、 同じくらいのタイムを狙っていこう。 2本目、 3'38”/km、 ヨシヨシ、大分調子良いぞ。 さんぷ、 3分38秒⁉︎ ここ30年3分台なんか出たことなかったんでビックリ! 到達位置から考えてもGPSの不調はなさそう、 こうなると、もう1本頑張ってみる。 3本目、 3'57”/km、 落ちたけど3分台キープ。 実は2本目もこのくらいだったんじゃあ。。 でも、これも今までを考えても十分速い。 ラスト4本目、 4'13”/km、 さすがにキツかった。 4本くらいはまとめたかった。 けど、3分台2本は驚き。 運動再開してからの1キロ3分台は目標のうちの一つだったんでかなり嬉しい。 今年はステップアップ期待できるかな。 |
忍者ブログ [PR] |
