昨日は結局泳ぎに行かなかったですが今日走りました。
6km 35’31” 5’55”/km
だいたい6’05”~25”で走って
4~5kmのところだけ4’29”で足に刺激を与えた。
1~4kmの心拍は130、141、139、139と
気持ちいいジョギングでした。
5~6kmは流しですね。
さて本番のレースですが、最初からとばすか、最後に追い上げていくか、
ペース配分なんて走りは今の今までしたことがないので
いけるところまでいくのが自分らしいかな。
小学校の時から、水泳もマラソンもペース配分なんか考えるな、
最初から飛ばしていけ、と父親に檄をもらってたのでその方法しかしらないんだよね。
まあ10km程度なのでペースガタ落ちになる前にレースは終わっちゃうんでしょうけどね。
ってことで、最初から4’30”目標でいけるところまでいって
最後ヘロヘロになるまで踏ん張りたいと思います。
おそらく6kmぐらいまでは30秒台キープできそうですけど
その後がどうなるかですね。
いよいよ明々後日です。
スピード重視の練習だったけど楽しみです。
[0回]
PR