膝の不安はあったものの
土曜の朝の仕事帰り時には痛みは全くなく階段の昇り降りも普通に出来たので
日曜朝に早起きしたので走ってみることにした。
あまりペースやらスピードは意識せず
まず、気持ちよく走れることを念頭にスタート。
1.00 km 0:05'02"
2.00 km 0:04'41"
3.00 km 0:04'49"
4.00 km 0:04'56"
5.00 km 0:05'00"
6.00 km 0:05'36"
7.00 km 0:05'08"
ピッチはいつも通り、ストライドや腕のふりも前の感じで
あまり足に負担をかけないように走ってみる。
ビルドアップ時のスタートぐらいのタイムは出せるみたい。
6km過ぎぐらいから少々膝に違和感を感じ始めだんだん不安になってくる。
7kmを過ぎたあたりからなぜか苦しくなってきた。
この距離でなぜゆえ苦しくなるかな。
20km走をしてるのにここでバテるのは予想外。
疲労がたまってるのかな、苦しい上に膝も不安なので
夏のきつい時期に走ってたようなベタベタと走りながら何とかゴール。
6kmのタイムは長い信号待ちがあったので30秒以上のロスはあるけど
7kmはバテながらこのタイム。
ラスト1kmはだらだらとゆるやかな坂道だけれども
バテるほどじゃないんだけどな。
何にしてもしばらくこのぐらいの距離を目的を決めず走るしかないかな。
[0回]
PR