忍者ブログ
# [PR]
2025/07/18 10:13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# 寝込み中
2015/03/06 21:59
今日は朝からなんか調子悪く、

会社に行っても身体の節々が痛くて。

これは熱あるなあ、ということで

定時であがって、もう布団の中です。

帰って熱を測ったら37.2°。

あれ?

もうちょっとあると思ったらそうでもないのかな。

とりあえず市販の風邪薬で今夜は様子見です。

日曜の大子マラソンは無理かなあ。。

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ 雑感 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 今週末は大子マラソン
2015/03/03 00:03
今週末は茨城県まで

奥久慈湯の里大子マラソン大会に行ってまいります。


48回を数える大会。

何でこのレースを選んだのかというと

まあ、森林公園のマラソンと同じです。

坂道!

ただのハーフマラソンでタイムを狙う身分ではないので。

あくまでも
トライアスロンのランを走り切るための対策です。

こんなことでランの対策になるとは思えませんが

本人がそう思ってるので良しとしてくださいw



何気にこういった町おこしマラソンも初めてですね。

沿道の応援ってやつをあまり経験したこともないのでちょっとワクワクしております。

アクアスロンだとほとんど選手の身内らしき人の応援がほとんどですからねえ。。

おそらく朝は4時起きの5時出発。

自分で選んだ大会とは言え朝が厳しかです。。

早朝ドライブも種目の一つにカウントしてほしいぐらいです。

そしてレース後の帰宅ドライブも眠くてたまらんだろうな。



にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

拍手[1回]


CATEGORY [ 雑感 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 親バカ炸裂!
2015/02/21 01:49
先日、学校公開がありました。

いわゆる授業参観。

私の小学校時代とは違って

1学期に1回はこういったイベントがあります。

しかも1時間だけじゃなく丸一日。



今回は1時間目から気合入れて乗り込みます(気合必要なし)。



私が乗り込むと「○○のおとうさんだ、ああ、○○・・・。」

当然ながら○○はうちの長男の名前。

う~ん、ちょっと目立ってしまった。



科目は国語、漢字に特化した授業でした。

その日でちょうど4年生が覚える文字が終了、ということでした。

先生が「全部覚えてるかな?」

と、聞くと、

クラスの子供たちが

「○○は全部覚えてるよ、○○、いつも漢字テスト100点だから。」


もう一度言います、

○○はうちのちょうなry
(しつこい)

なんて誇らしいのでしょう!




鼻が高いってこういうことなんだな。


なんかあまり経験したことない感覚だったので


フワフワしてしまいました。

うははは、どうよ!

と周りを見渡すと、


来ている親は私一人。。


でも、うちの子が周りからどう見られているか、を実感したことと

クラスの頭のよい子のポジションに我が子がいることに

(成績が良いのは知ってましたが)

驚いてしまいました。



もちろん、○○すごいね!と褒めまくりましたよ。



以上、深夜の親バカトークでした。

おやすみなさい!


にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

拍手[2回]


CATEGORY [ 雑感 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 1月の実績
2015/02/03 00:15
ラン  63.3km(レース含む)
スイム 17.5km

う~ん、仕事で最初はほとんど練習できんかった。

レース後もちょっとの練習しかしてないのに
足の甲が痛くなってそのまま現在まで走れなくなってます。
久しぶりだな、ここまで痛みが長引いた故障は。
2週間以上走ってないもんな。

とりあえず先週の土曜ぐらいからやっと痛みは引いたけど違和感が未だ残ってる感じ。
なので2月に入っても走っておりません。

その代わり購入したエモンダちゃんでローラー台をやりました。
とりあえず1時間30km。
ケイデンス90、30km/hになりそうなギアを探しつつもよくわからず。
結局何となく、心拍も無視して30kmを走破しました。

足の甲の痛みはロードバイクでは出ませんでした。

今週のどこで走るほうを復帰させるか。
水曜に短い距離を走るか、日曜日まで復帰を引っ張るか。
失敗してぶり返すと
また長いこと走れなくなる恐怖があるので慎重に望まなければ。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]


CATEGORY [ 雑感 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# ノートレ率上昇中
2015/01/25 07:20
納車された先週の日曜日の数時間前に
その前の週のハーフマラソンの疲労を抱えつつの回復ランのつもりが
足の甲を痛めてしまいました。
足の故障というのは絶対安静が正直不可能。
なぜなら通勤するにも歩いたりするわけだし
全く動かさないで過ごすということができない。

そんな足の痛みを抱えながら今週を過ごしていたのですが
とりあえず本日の早朝、5時起きして走る準備。
準備運動中は特に問題なさそうだったが
シューズを履いて玄関を出て軽く走ってみるとやはり痛みが。

結局いつも走るコースのスタート位置まで歩いてみたものの
痛みは気のせいではなく確実にピリッと来るものがあったため練習を断念。
そのまま帰ってきました。
一応3月8日にもう1本ハーフマラソンを控えてるため
もう1週間のつもりで走るほうは完全休養となりそうです。
長引かせるよりしっかり治す予定です。

バイクのほうは頼んでいた屋内練習用のホイールが10速までしか対応しておらず
こちらも再発注となったため未だ手元に来ず、といった状況。
出来るのは泳ぎのみ。

何だか練習できずモヤモヤしてます。

ああ、そうそう、バイクを購入しましたので
ブログ村、トライアスロンカテゴリーに追加させていただきました。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[1回]


CATEGORY [ 雑感 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]