忍者ブログ
# [PR]
2025/04/19 21:53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# 第33回 フロストバイト 5km その1
2014/01/21 00:17
1月19日(日)晴れ
昨夜、浅い眠りの中で気付いた風の音は
目を覚めた時にも収まっておらず、
レースの波乱を感じさせた。

今回は家族はついて来ず、私だけの参加。
まあこの寒さで待って風邪を引かれても困るので。

出発予定時間より5分ほど早く出発。
ノロノロと駅まで自転車を漕いで余裕の到着。
電車は予定より一本早い電車に乗る。

ここで大切なことに気付く。
GPSウォッチを忘れる。
前夜の準備で着替えの上に置いておいたにもかかわらず。
腕にはめるのを後回しにしたままそのまま置いてきてしまった。
ああ、時間計れない。
iphoneで計る方法もあるにはあるが
ポケットに入れて走るしか方法はなく
結局時間を計ることを諦めた。
まあいい、今日は距離も距離だし調整ランということで。
とは言え、たどり着く前に自分にガッカリである。

そうこうしてるうちに現地の最寄り駅に到着。
かなりの人。
こんなに人がいるとは。
家族も同伴することを考えれば当然ではあるが。
とりあえず余裕を持って出発してよかった。
横田基地までにたどり着くのにノロノロと歩き
ようやく現地到着。
長い入場チェックと受付を何とかこなし
長い列にまだなっていないトイレも
何とか漏らすことなく済ませ
ようやく着替え準備を行う場所を探し始めた。
中は陸上競技場もあったりしてかなり広い。
思い思いに荷物を広げ着替えたり談笑したりしている。
寒い人用には体育館を開放していて
中を横切ったが暖房が効いていて暖かい。
しかし人もものすごい。
体育館にも観覧席がついていて
よく海外ドラマに出てくる体育館の雰囲気を思い出す。
2階席ではなくて1階席としてあるところがミソ。

そのまま体育館を出てバスケットコートも横切り
スタート地点のそばで着替え場所を確保。
風がとにかく強く
ゼッケンをつけるのも一苦労。
風にあおられながらかなりの時間をかけて
ようやっとゼッケン装着。
ゼッケンをつけたシャツを着て
着てきたダウンをリュックに入れようと思った時
あることに気付いた。
あれ、ランナーズチップがない。
もしや、風に。。
周りを見回しリュックを持ちあげても
どこにも見当たらない。
ゼッケンと一緒に入っていたランナーズチップは
袋ごと 風に飛ばされてしまったようだ。
唖然とその場に立ちすくみ周りを見回したが
風が強すぎて、もうどこに飛んでいったかも見つけようがない。
色々なことを考えた。
このまま参加しようか、
タイムはわからないが
電光掲示があるのでそれでグロスはわかるし。
もう景色を楽しみながらノロノロと走るか。
完全に諦めムード。
何しにきたのか、とまでは考えなかったが
朝の時計を忘れたこともあって
悲しくなってきてしまった。

ファンランで行こう。
自分の気持ちの中で一応の解決をし、
着替えを済ませ、
インフォメーションに行って
チップが届いてないか、
失くしたが走ってもかまわないか、を確認しにいった。

「風で飛んだようなのですが
 ランナーズチップ届いてませんか?」

番号を確認して
紛失ボックスを確認してもらうと
あっさりと出てきた。

おお、神様、まさに、オーマイゴッド、ってやつ。

「ありがとうございました。
 助かりました。」

受付の人と
拾ってくれた方に心で感謝しつつ
針金も貰い
左足の甲の紐に巻きつけて装着完了。
手袋、ニット帽をかぶり
ようやくスタート地点に向かった。
時間はいつの間にかスタート10分前になっていた。

長くなったので次回に続く。。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ レース ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
<<第33回 フロストバイト 5km その2 | HOME | フロストバイトのシュミレーション?>>
コメント
コメント投稿














pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]