仕事で今日も泳げなかった。。
結局、今週全然泳いでないわ。
まあ、しょうがない、来週以降に期待。
いきなりですが、今年はガーミン920XTJはあきらめました。
ロードバイク関連の出費が半端ないうえに
トライアスロンとしての出費もバカになりません。
トライウェアも買ったし
トラバッグも買ったし
大会のエントリー費は覚悟の上だったけど
トライアスロンは前日入りがあるのね。
すでにエントリーしたタテトラはそのつもりでしたけど
GW明けにエントリーしたきさトラもその気配。
きさトラは想定外でした。
ちゃんとその辺り、読まずにエントリーしてしまった。
家族込みだから
それなりに出費が膨れ上がって、もう限界にきております。
10月までレース予定だったけど
出るとしてもアクアスロンかな。
あとはリレーとか。(いっしょに出てくれる人いないかな。。)
ガーミンをあきらめたのは他にもあって
時計よりもホイールかな、とか。。
でも、そんな高いものは買えないので
今の物より軽ければいい、って感じ。
ただ、その程度なら今買わなくても
来年以降でもいいんじゃね?って。
結局どう転んでもお金がかかるのは間違いない。
使える使えないは別にして
心拍計機能付きのGPSウォッチ自体はあるので
今年じゃなくても良いかな、とガーミンは落ち着きました。
ホイールも今年デビューでいきなり買うのもなんだかな、と。
時計やホイールより必要そうなのは
練習会に参加できるようにバイクウェアかな。
今のところ一人で練習してるので
ラン練習で使ってるシャツと半ジャージ、
下にバイク用のインナーを履いてるのみ。
早朝しか乗ってないので
人に見られることもそんなにないし、これでいいけど
練習会でこの格好はまずいよねえ。
よくネットで見る写真とか
みんなかっこいいバイクウエア着てるもんなあ。
ってことで安く買えるバイクウェア探し。
あとはもうないよね?
そういえば、車の税金とか車検の引落も今月だったような。。
ああ、出費がかさむわぁ。
[2回]
PR