忍者ブログ
# [PR]
2025/08/06 23:37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# ペースアップできるかな
2014/04/10 00:27
月曜のスイム。

200m x3 4’00”サークルで
50m50秒ペースにチャレンジ。

1本目、3’15”
2ビート、肩甲骨でかく。
何とか周れてるけど腕に多少の疲労感。
どうしてもこのタイムだとパワーで泳ぐ比重が高い。

2本目、3’25”
45秒のレストを取れたので期待したのだが、
2本目で早くも撃沈。
やっぱり腕がバテた。
2ビートでは腰も沈み始め、肩甲骨でもいまいちかけてないような気が。

3本目、3’30”
2本目と同様、
苦しさも増したが、
最後のあがきで何とか2本目+5秒オーバーで片付いた感じ。

これからの目標は200mで50秒ペースかな。
時間が取れるときはこのメニューを入れていこう。

距離泳はまだ1000mを先週に一度だけやっただけだけど、
とりあえずスピード強化を優先してみよう。
数をこなせば後少しぐらいは上げられそうな気がする。

あとはバテたらバテたなりに背中を意識してかかなければ
余計に疲れが増すばかり。
腕の疲労ができるだけ出ないように、
2ビートでも腰が沈まないように、
腕を伸ばしたときに左右に振り子のように揺れないように、
体幹、腹圧、重心移動、
コアトレも少しずつでも続けていこうっと。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ スイム ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 今シーズン最初のゲット
2014/04/05 18:24
今年最初の
塩分チャージタブレット。



早速スーパーで2袋購入。
この間amazonで見たらエラく高くなってた。
冬場にはあまり作らないみたいで高く設定されちゃうみたいね。
まあこれから暑くなるから
夏になれば大量に作ってくれると思うのでそういうこともなくなるかな。

レース中とかや練習中の補給には
小さいからポケットに入れられるし
飴より噛み砕きやすいのでおススメ。

家の都合とお仕事と天気で
木曜から3連続トレオフ中ですが
日曜朝は頑張って早起きして走ろうっと。
塩タブも手に入れたしね。


拍手[0回]


CATEGORY [ 雑感 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 雨でオフ
2014/04/04 00:36
東京は結構な雨です。

走りにもいけないし、ジムも今日は定休日。
ブログ書けってことだなw

火曜に久しぶりに15kmラン。
キロ6分ぐらいを目安に走ってだいたい90分。
60分以上走ること自体4ヶ月ぶりぐらいかな。

貧弱な足なので90分走るだけで痛くなります。
でも、後に引くような痛みは起きませんでした。
夏は30kmだけど
今のところは長くてもこのぐらいの距離でいいかな。
久しぶりの距離だったので
今日の休みはよかったかも。

スイムのほうは2ビートで泳いだりしてます。
ただ、2ビートだとストロークが大きくなるので
海を泳ぐ上で本当にこれでいいのか、という感じはあるかな。
でも自分の場合はまだプールアクアをやるだろうし
スタートでペースを乱して腕をかきまくって疲れるよりも
ゆったりとスタートできるこっちのほうが最初はいいかもしれない。
で、途中からピッチを上げていく、と。

去年の夏の小金井は最初に競っちゃって
後半、全く腕が上がらず400mを9分30秒もかかっちゃったからなあ。
周りのペースに惑わされないようにしないとダメですね。

あとは2ビートになると腕でかいちゃってるかなあ。
どうしてもゆっくりなので焦りからか腕に力が入ってしまってる。
もうちょっと肩甲骨を意識してかくのと、
頑張って腰を沈ませないようにすること、
どうしても疲れてくると腰が沈んできちゃって進まなくなるので
体幹をもっと鍛えなきゃ。

ちなみに今シーズンのエントリーは
前回のブログで彩湖にエントリーする、といいながら
未だゼロですw

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]


CATEGORY [ 雑感 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 久しぶりのトレ
2014/03/25 00:24
ブログ、携帯から更新したら
おかしな表示になってしまったので削除しました。
ご覧になった方、リンクが消えてて申し訳ないです。

水曜から日曜まで
体調を崩してノートレ。

日曜の朝に目覚ましをセットして走る気でいたけど
朝一で測った脈拍は63、結局そのまま2度寝して5連休となりました。

このままプッツリとモチベーションも切れてしまいそうでしたけど
フラットスイムのDVDを見てたら泳ぎたくなった。
これに出てくる女性が私と同じ左手が流れてしまう癖が同じで
もう自分のために作られたDVDなんじゃないかと思っちゃうほど共感してしまいました。
モチベーションを欲していた自分には十分なきっかけです。
早速今日泳いできました。

ただ病気明けだけあって
タイムはそんなに良くなく腕があっという間にきつくなってしまいました。
腹圧もキープできずキック練習はもったけど、
フリーのときは腰は沈みっぱなし。
ほぼ一週間空いたし、5日間何もしてなかったんだから当然かな。

一応メニューは

w-up 100m
pull 200m
kick 500m
fr 600m(10'40")
fr 100m
pull 100m
fr 200m x3 4'00"(3'40" rest 20")
fr 100m

計 2300m
最後の200m x3は三本目はサークルアウト、3分50秒でした。

お休み中はコアトレも最後の日曜に少しやっただけでしたし
こんなもんかな。
また作り直しだけど、泳ぐほうの心配はあんまりしてない。
走るほうがトロトロと走ってるだけなのでちょっと心配。
スピード練習なんて特にしてないからどうなってることやら。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]


CATEGORY [ スイム ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# とりあえずエントリー
2014/03/21 01:27
水曜も木曜もノートレ。
花粉症とは違う鼻づまりが。
だったら早く寝ろって感じもしますが。
まあ、たまには夜更かしぐらいねえ。

で、ブログ巡回してたら、
今年の埼玉の彩湖のATCカップが
自転車の一般人との接触事故が2年続いたらしく
トライアスロンからアクアスロンとして自粛開催とのこと。

おお、これは私にとってはチャンスじゃないですか。
と同時に、
あれ?
彩湖ってミドルじゃなかったっけ?
と、思い出して
早速主催者HPにいって大会要綱を確認。

swim 1.5km/run 30km

やっぱり。。

ラン30kmって練習でも走ったことないわ。
でも、開催日時が8月9日。
超がつくほどのベストシーズン。
関東地域ではこの時期にアクアスロンなんてプールでもなかなかないですからね。
ラン30kmで一瞬躊躇しましたが
もう気持ちは参加に傾いています。

あと問題はウェットスーツ。
6月末までにキャンセルすれば返金可能って書いてるし
その頃までには持ってるか持ってないかわかるでしょう。
もう悩んでる場合じゃない。
早速申し込もうっと。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]


CATEGORY [ 雑感 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]