忍者ブログ
# [PR]
2025/08/12 21:22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# クリスマスラン
2013/12/26 00:37
クリスマスですねえ。

子供たちへのプレゼントは上の子にはポケモンカードYの箱買いと
下の子には仮面ライダー鎧武のベルトを買いました。
コレクション系のカードの箱買いってあまりお金がかかりませんが
きっと子供にとってはすごい贅沢に感じますよね。
私も子供のときにこういう買い方ができたら
高いものをねだるよりこういうプレゼントを要求しちゃうかも。
下の子はまだ物欲がないので、何が買いたい?と聞いても返ってこないので
テレビではまってるものを買ってあげました。
箱を見たときもあまりピンと来てませんでしたが
バックル部分を見たらジワジワ嵌まっていく様が面白いですね。
下の子のほうがお金がかかってますが
まあ、親類衆にも色々買ってもらうでしょうから。
こっちが高い、とかあまり考えてないみたいですし。

さて、イブはスイム、本日クリスマスはランです。
膝の不安もあるので6kmのビルドアップ走。

6km 28’53” 4’47”/km

始めの3kmを5’05”~5’15”、
あとの3kmは4’30”前後を目標にしましたが
最初の1kmを25秒で周ったあとは37秒、32秒と全くダメでした。
心拍が4kmから181と上がりが早かったです。
何にしても疲れるのが速すぎだな。
前日のスイムが原因なのか。
膝のほうはラストの3kmでも特に問題なさそうでしたが
終わった後にちょっとだけうずく感じ。
しっかり休んだほうがいいのかな。
練習量が多いわけでもないので走りながら直したいです。
だとすると、あまり追い込まず短い時間となりそうですね。
30分程度をゆっくりジョグがいいかな。
年末年始は時間もあるでしょうから
しばらくはそんな感じもいいかもしれませんね。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ ラン ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# まだまだ腕掻きクロール
2013/12/25 00:17
今日はスイム。

いつもの200mドリル(内腿、グー、キック)
で、100m x6の2’00”サークル。

最初の2本が1’35”で周ったものの、
3本目、1’45”
4本目、1’50”
5本目、1’52”
6本目、1’49”

スタミナのなさ露呈w
というよりもやっぱり腕で泳いでるよねえ。
で、最後は頭を突込み気味でローリングを深めに突っ込んでみたら
あまりピッチを変えずにちょっと速くなった。
どうやら思ってるよりローリングを深めに突っ込んだほうがいいみたい。
終わった後に鏡の前でローリングをチェックしてみたら
やっぱり思ってるほど角度はついてなかった。
結構直角ぐらいに突っ込んでるつもりがそうでもないみたいです。
身体硬いから、直角になっちゃうと思い込んでたんですね。
鏡で見ながらってのは今更ながら大事だと思いました。

あとは腹筋のキープですよね。
頭を突っ込むことでお腹が凹ませやすいのでこれを上手くキープできないと
またお腹が沈んで水の抵抗になっちゃいそう。
頭も前を見て泳ぐ癖があるので思ってるより突っ込んでも多分大丈夫なような気がする。
次のときはローリングと頭の位置を意識しながら
あとは手の掻きをしっかりですね。
やること多いな。。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]


CATEGORY [ スイム ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 追い込まず日曜ラン
2013/12/23 07:11
膝の不安はあったものの
土曜の朝の仕事帰り時には痛みは全くなく階段の昇り降りも普通に出来たので
日曜朝に早起きしたので走ってみることにした。
あまりペースやらスピードは意識せず
まず、気持ちよく走れることを念頭にスタート。

1.00 km 0:05'02"
2.00 km 0:04'41"
3.00 km 0:04'49"
4.00 km 0:04'56"
5.00 km 0:05'00"
6.00 km 0:05'36"
7.00 km 0:05'08"

ピッチはいつも通り、ストライドや腕のふりも前の感じで
あまり足に負担をかけないように走ってみる。
ビルドアップ時のスタートぐらいのタイムは出せるみたい。
6km過ぎぐらいから少々膝に違和感を感じ始めだんだん不安になってくる。
7kmを過ぎたあたりからなぜか苦しくなってきた。
この距離でなぜゆえ苦しくなるかな。
20km走をしてるのにここでバテるのは予想外。
疲労がたまってるのかな、苦しい上に膝も不安なので
夏のきつい時期に走ってたようなベタベタと走りながら何とかゴール。
6kmのタイムは長い信号待ちがあったので30秒以上のロスはあるけど
7kmはバテながらこのタイム。
ラスト1kmはだらだらとゆるやかな坂道だけれども
バテるほどじゃないんだけどな。
何にしてもしばらくこのぐらいの距離を目的を決めず走るしかないかな。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]


CATEGORY [ ラン ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 第二回は雨天決行
2013/12/21 06:23
夜勤前の午前中、雨が止みそうだったので小雨の中
第2回俺カップ強行しました。
しかし、走ってると結構雨脚が強く降ってきた。
あまりにずぶ濡れになったので
家に寄って着替えをもう1着調達して
ジムまで走りました。
ずぶ濡れでしたが
Tシャツにヒートテックとランニング用Tシャツと3枚着ていたので
全く寒くありません。
ずぶ濡れで街中走ってるので
うわ、寒そう、って視線をバシバシ感じながらでしたが
全然平気ですよ~っと。

RUN
10.34km
50’43”

ジムに到着後、頭を拭いて
途中で家に寄って調達したシャツに着替えて
早速エアロバイク。
40分のタイムトライアル。
だいたい100回転以上をがんばって意識して漕いでみました。
ラスト10分はこの間よりは1レベル重め。
心拍は最大で166くらいかな。

BIKE
21.56km
40’00”

スイムは基本ドリルなのでタイムは特にとらず。
キックがきついのはわかってたことですが
上半身の筋肉が何やら張ってた。
筋トレとかストレッチしてないのになんでかな?

SWIM
1000m

fr 500m
kick 200m
pull 200m
fr 100m

ランのゴール数百メートル手前で左膝の痛みが発生。
曲がるときに力が入ったのか、
それとも信号ストップ時のリスタートの踏み込みでやっちゃったのか。
なんか今回の痛みはちょっとやばいなあ、とスピードを緩めながら思いながらゴール。
バイク、スイムを一通り済ませて
家に帰って仮眠後に立ち上がったらやっぱり結構痛い。
これは今までにないやつかも。
出勤時の昇りの階段、降りの階段どちらも痛みがありました。
しばらくランはお休みにしたほうがよさそうですね。
1月19日の本番が。。

拍手[0回]


CATEGORY [ ジム ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 予定外
2013/12/19 20:21
月曜に泳ぎに行ったっきりで今週は全く走れてません。
今週二度、夜勤があるので
その日の午前中に「俺カップ」でもやるかな、
と思ったんですが
下の子が胃腸炎になってしまい、
病院に連れて行ったり一緒に留守番したり、
上の子も別の用件で病院に連れて行ったりして。
家族がいると思わぬアクシデントで練習がお休みになるので
できるときにやっておかないとダメですよね。
今日も天気が悪いので夜に走るのは無理そう。
その代わり明日は今週二度目の夜勤なので
午前中に「俺カップ」ができるといいな。
まあ、あまり期待しないでおこう。
今のところ微妙な天気予報。。

拍手[0回]


CATEGORY [ 雑感 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]