忍者ブログ
# [PR]
2025/04/20 06:58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# ご無沙汰
2013/11/13 00:46
月曜は久しぶりのスイム。

前日に10km程度ですがロードレース大会に出たので今日は流しです。
一応足も張ってる感じなので。
10kmで張るってどうなんだよ、って気もしますが、
自分なりに頑張ったんですよ。
そこはあんまり突っ込まないでくださいw

fr 200m
kick 300m
fr 500m
fr 100m

1100m

最初はアップ200m。
板キック300m、あまり一所懸命やらずに。
その割に結構いい感じに進めてた。
変な力が入らない分よかったのかな。
腹筋もなるべく意識して引っ込めたりしながら。

fr500mは手をグーにしてフォーム重視で。
疲れないクロールを習得するために
フォームをここまで意識して泳いだのは結構久しぶりってぐらいに
しっかり一掻き一掻き意識しました。

しっかり腕を伸ばし流れに乗る。
エントリーからの肩の角度
腕だけの掻きにならないよう
キャッチ、プルの手の位置、肘の位置。
ここなんだよな、よくわからなくなるのは。
今回グーでゆっくり掻いた事で気付いたのは
右呼吸したあとの左腕の掻き。
肘だけが下がってきて手の平が一緒に降りてこないときがある。
手の平がヒラヒラしちゃうときがあるようです。
グーでやってるので右呼吸時身体が思いのほか沈んでる感じ。
ローリングの角度も右と左で違うみたい。
これは右肩が角度の付けすぎなのか、
左肩のローリングが足りないのか、
そこはイマイチわからない。

まず今回は肩の角度、右呼吸時の左の手の掻きを意識して泳ぎ続ける。
肩の角度は両肩が同じ角度でローリングできるように意識して、
左腕が肘だけが下りてこないよう平行に掻くよう意識して。

左腕が上手くいっていると呼吸で沈んでた感じが少しばかり浮いているように感じた。
まだいつも上手く掻けているわけではないけど。
肩の角度は意識すると付けすぎるところまでローリングしてしまう。
そのため、プルが今までとは違う位置で掻こうとするが
ローリングをどの角度まで行うか、手の掻き位置が合っているのか、
まだよくわからない。
腕だけで掻かない位置をしっかり見つけなければ。

最後におさらいのfr 100m、手の平はもちろん広げて。
でもフォームを意識して泳ぐ。
試しに4キックで腕を伸ばしてエントリーすることを意識。
元々キックをあまり強く打たないので
いつものキックの強さで4キックだと沈んでしまう。
しっかり打つことが意識できるので
これは自分にとってはいいかも。

ストロークを急がず伸ばすこと。
キックをしっかりやって身体を沈ませないこと。
ハァハァしない泳ぎで
だいたい55秒で50mを周る。

今のところいい感じとは程遠いが
これで余計な力が抜けることと
ストリームラインを確立できれば
もう少し速く泳げるのでは、と思う。

まずはこのシーズンオフ、疲れない泳ぎの取得を優先させていこう。
OWS検定は。。
タイムはひとまず考えないように、フォーム優先で!

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ スイム ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# バテないの?
2013/10/26 00:50
折りたたみ傘で出勤したので
帰りプールに行くときはスーツびしょ濡れですよ。
ってことで泳いできたよ。

200m fr
200m kick
500m fr(9'20")
500m fr(9'33")
100m fr(バタフライ 25m x2)

先週の水曜にクラスで泳いだっきりだったので
腕があっという間にきつくなりました。
こんなんでバテてたら
また来年の夏、プールアクアスロンですら
クロール泳ぎきれないよ。
いつも疲れたら平泳ぎしてて
最後までクロールで泳ぎきった試しがないんですよ。
途中で立つよりかはいいと思ってるけど
やっぱり平泳ぎじゃ格好つかないよね。
25mプールで1500mを泳ぐぐらいなら
泳ぎきれるのにね。
壁がないだけで半分の距離ですらバテバテになっちゃう。
他の方々は腕がきつくならないのかな。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]


CATEGORY [ スイム ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 久しぶりの。。
2013/10/17 00:36
今日はスイム。

超久しぶりにクラスの練習に参加しました。
何をやったか全然憶えてないw

距離だけは1900mってきいた。
前後にfr 200mと
   fr 100m
泳いだので
今日は2200m。

100 x4 2’05”サークルとかやったけど
全然腕が回らなかった。
後半にきつい練習が来るのが
やっぱり効いてたんだろうな。
あとは久しぶりに追い込んだ練習だったので
筋力が落ちちゃってたとか。
足も攣っちゃったし。
先週3回も行ったのに情けないな。
もう少し追い込んだ練習しないとダメだわ。
あと後半にきつい練習を入れるようにしないとダメだね。
一人でフリーコースで練習するときも
メニュー構成考えてやろう。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]


CATEGORY [ スイム ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# シーズンオフの目標
2013/10/04 00:08
忙しくて泳ぎに行けません。
走るのは帰ってきて着替えてサッといけますが
プールはそうもいきませんからね。
週1回はなんとかキープしたいところですが。

そうそう、最近なんでバタフライを泳いでいるのかというと、

シーズンオフになるこれからのスイムで
どこを目標に泳力向上につなげるか、と考えてて、

マスターズに出る!

とかは正直あまり興味ない。
せっかく出るなら平泳ぎでマスターズ出たいしなあ。
だいたい平泳ぎの練習してないし。

で、探したら、こんなの出てきた。

OWS検定。

今の自分なら2級に受かる
1500mのタイム(27’57”)は
25mプールで練習時に実証済み。
あとは50mプールで突破できるかどうか。

問題は200m個人メドレー、
リミットタイムは設定されてないけど。

バタフライがある。。
そう、このためなのです。
今のところ50mのバタフライは泳げないです。
いや、泳げるけど泳がない。

なぜ、て?

腰痛です。
腰が外れそうで怖いのですよ。

もうね、泳いだ瞬間、上半身と下半身が千切れるんじゃないか、って不安炸裂ですw
練習してる今ですら泳ぎ始めは不安でいっぱいです。

でも、シーズンオフになるこのタイミングで
バタフライが泳げる身体を少しずつ作るのもいいんじゃないか、と
最近ちょっと思ってきました。
どうせ、1500mのタイムアップだけ意識してやってても
停滞したら私の場合、簡単に心折れるでしょうし。

いつの検定を受けるとか、
何級を目標にするかは未定ですが
まずはバタフライのリハビリを少しずつ始めてみようかな。
3級を受けるか2級を受けるかはその進行度次第といったところでしょうか。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]


CATEGORY [ スイム ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 苦節?年
2013/09/28 01:24
昨日は帰りが遅かったんで
5kmほどラン。26’45” 5’20”/km。
ラスト1kmだけペース上げて走りました。4’44”/km。
結構風が強かったので何気にきつかったですが
風のハンデがありながら4分台が出たのがうれしい。
1kmぐらいならコンスタントにあと10秒ぐらいは速く出るようにしたいな。
この間4’28”出たけど下り坂っぽかったし。

そして、今日はスイム。

fr   500m
pull 50m x10 60”
kick 300m
fr   50m x6  55”
fr   100m

8月だと50m 55”サークルを10本周れてたんだけど
練習回数が減ってきてあっという間に泳げなくなってました。
歳を取るとやっぱり週2回~3回ぐらい通わないとキープは難しいなあ。
何とかpull 50m 60”サークル10本は
何としても頑張ってキープしたい。
で、ラストのfr 100mで、バタフライ25mが泳げました。
いやいや、ほんと20年以上ぶり。
腰痛もちだからもう二度と泳げないとおもってたのですが
25mプールの真ん中から泳いだり
片手バタフライとかして
徐々に距離を伸ばしてリハビリしてたのですが
ようやっと25m泳げました。
なんでまたバタフライを泳ぎ始めたのかというと。。

それはまた別の機会に書き込みたいと思いますw

にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]


CATEGORY [ スイム ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]