2025/04/20 09:24
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2013/08/10 00:41
|
海で日焼けした背中が痒い。 日焼け止め塗ったんだけどなあ。 ジムのプールに背中の皮が剥けた状態で行くのは 汚くて申し訳ないわ。でも行くけどw さてさて木曜のスイムです。 fr 100m kick 100m fr 50m x10 55" kick 100m fr 1500m(29'48") よっしゃー! 水泳辞めて以来初めて55秒サークル泳ぎ切った! 多分中一の春以来だな。去年の今頃は60秒がやっとだったのに 今年の泳ぎ込みで pullで50m x10 60"もいけるようになったし 週2練習はやっぱ必要だわな。 さあ、50秒も視野に入れて頑張りましょう! 多分今なら3本も周れないと思うけど。 その後調子に乗って1500mも初チャレンジ。 開始5mで足の裏攣ったしw そのまま1500mチャレンジ。 タイムは29'48"とかなり平凡タイムだし 腕の掻きも結構ひどかったような気もするけど 初めての距離だったので タイムなんかどうでもいいわ。満足満足♪ 50m1分ならあと500mいけそうな気がする。 足が攣らないことが条件ですけど。 しかし、種目の切り替わり時に足が攣るのが恒例化してるので どうにかならんもんですかね。 1人エキデンの川越アクアスロンが非常に不安。 対策法とかないかな。 水分補給はマメにやってるつもりなのですが 全然足りてないってことかな。 マグネシウムのサプリでも摂取してみようかな。 |
2013/07/31 07:23
|
休み明けのためか 腕の上がらないスイム練習。 ダラダラと間隔の空けたメニューだったけど、 最後の方の100m 1'50"サークルは二本目でタイムオーバー。 そこからは500mのロングに切り替えてまたダラダラ。 ただ川越を考えるとそれなりの疲労を抱えて泳ぐのは意味あるかな、と思う。 一日で三回分のアクアスロン、ほんとに完走できるだろうか。。 |
2013/07/30 01:04
|
と言うより運動かな。 木曜以来です。 スイムは一週間ぶり。 流しのつもりが最後だけ 100m ×3 1'50" 計1600m なんとか泳ぎ切りました。 その後測った体重がなんと今季初の63kg台!63.7kg! やっぱり食欲なくてあんまり食べなかったからなあ。 その割には泳げてたのは身体が軽くなったから? まだ無駄なお肉が付いてるってことかな? |
2013/06/26 18:42
|
200m fr 25m x4 right pull 25m x4 left pull 50m x4 pull 200m kick 100m x5 1'55" 100m fr 時間もなかったんで1.4km。 今日は初めて1'55"で5本周れた。 週2回通えばひと月で大分力もついてくるね。 月初めは2'00もやっとだったのに。 5月はギリギリ2本周れるのがやっとだったし。 1'55"でもレスト10〜15秒守れてるのはびっくりした。 最後の一本だけレスト5秒ですが、まあそこは多めに。。 インターバルは今日はこの一つだけ。 2'00"をこなした後に1'55"が周れるようにしたいな。 最近150m x4 3'00"とかもやってるので そのあとに1'55"が周れればいいけど 先週やったときは2本しか1'55"周れませんでした。 多分、今週やってもいけて3本だろうね。 ただ、2000m泳ぐほどの時間が取れない。 そんなに1コースを占有することもできないし。 でも、30分でも空いてれば1400mぐらいは泳げるし ここまでタイムも上げられる。 30分もバカにできないね。 ってことで今日も雨らしいのでプール行けたら行きます。 今日はあんまり早い時間に行くと2コースしか空いてないんだよな。 22:30からは4コース空くんだけど 一人1コースを確保するにはこの時間からかな。 昨日は22:40から自分ひとりだけだった、まさに貸切状態。 一人1コースに慣れちゃうともうこの時間しかできなくなっちゃう。 お金払ってるとはいえ恵まれてるなあ、と思う。 |
忍者ブログ [PR] |
