忍者ブログ
# [PR]
2025/07/16 04:23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# 二日目
2013/11/03 16:10
ニューシューズの外側の踵の減りが速すぎる。
前のシューズでもまだ健在なのに
作りの違いでここまで違うものか。
それほど踵に比重かかってるとは思わないけどもな。

二日目、予定通り12km、4’50”/kmラン。
結果からいくと
58’16” 4’51”/km

全体のタイムとしては予定通りだけど
詳細は
4'50"-4'57"-4'37"-4'54"-4'58"-4'46"
4'49"-4'53"-4'53"-4'56"-4'53"-4'42"
結構タイム荒れとる。
最後のスパートで上手くまとめたって感じ。

スタートから足が重くて最後までそのまま。
前日の疲れが出てるのかな。
あと、ウオノメがあって痛いというわけでもないが走りにくい。
もうちょい足を上げて走りたかったけど
最後までいまいちスピードのらなかった。
心拍数的には最初と最後の1km以外は
160台(2km~11kmで159~168)でまとまってるけど
ストライドは110台(こっちは113~119)であまりよくなかった。
足が上がらなければ当然か。

今日も走る予定だけど
今日はジョグ程度にする予定。
遅くなって踵着地になるだろうから
前のシューズで走ります。
右の臀部に少々痛みが。。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]

PR

CATEGORY [ ラン ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# やっと
2013/11/02 01:18
今日、やっと走れた!
月曜に泳いだけど日曜から木曜まで全く走れず
ランに関しては中5日休でした。

ひさしぶりだったので焦って故障しないように、
今日は様子を見ながらビルドアップしていきます。

最初の3kmは
5'41"-5'30"-5'45"

順調そう。どこが痛いとかもなさそう。
心拍も143~153。
ちょいスピード上げてこう。

5'29"-5'22"-5'23"
心拍154~156
問題なさそう。
最後4kmは
いつものピッチに近づけていく感じで、

4'52"-4'49"-4'35"-4'37"

2km走ったところでレースペースに近づけていきました。
最後はちょい坂道と10km目ってことであまり上がりませんでした。
心拍は168,169,172,173。
明日はラスト4kmの感じで最初からいきたいと思います。
予定では12km。
さあ仕切りなおし!

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]


CATEGORY [ ラン ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 忙しい。。
2013/10/31 23:17
練習後にコンビニ寄って、
腕にLEDライト巻いてるの忘れてたw
チカチカさせてたからみんな見るよな。
店出るまで気づかないってどういうことよw

こんばんは。
ただいま電車に乗って帰るところです。
先週の土曜以来忙しくて走ってません。
プールには月曜行ったんだけどな。
おかげで月間走行距離100km行ってない。
せっかく人様に見せられるぐらいのタイムになってきたのにな。
中五日も空いちゃいました。
11/10はレースだというのに不安だわ。
こんなことなら月曜泳がないで走ればよかった。
スクワットぐらいしとけばよかった。
しないけど。。(おい!)
週末は追い込んでいかないとな。
明日から四日連続走れるかな?

拍手[0回]


CATEGORY [ ラン ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 本日は頑張ったでしょー!
2013/10/27 01:19
いやあ、今日は俺頑張った!
5km + 2km。
5kmは5kmレースのつもりのペース。
2kmは200-200のレペラン。

5km、
22’18” 4’27”/km(信号1回ストップ含む)

4'15"-4'26"-4'28"-4'30"-4'38"

5km新記録。
まさか、最初から20秒切りが出るとは。
GPSウォッチの多少の誤差なんか気にしな~い(都合がいいw)。
でも、ずるずるとタイムは落ちた割には
自分的には2~4kmは踏ん張ったと思う。
最後に10秒前後の信号ストップがあった割には38秒。
年明けのフロストバイト、22分切りイケるかな?
今日はいつもの3km周回コースではなかったのも
タイム短縮の要因かもね。

で数分休養後に
200m-200m x5のレペラン。
43"-3'33" /km
41"-3'23" /km
38"-3'09" /km
45"-3'41" /km
54"-4'27" /km(1'04"-5'20" /km)

うちの周りにはあまりよい坂道がないのだけど
一応2%ぐらいの坂道を使ってやってみた。
5km走った後とはいえ
中学時代のときに100m12秒で走ってたのを考えると
愕然としますなあ。
確か400mも50数秒だった気が。
25年も経てばこんなもんか。

最後は400mを走るつもりで
ペースをわざと落として走ったのだけど
200m走ったところでもうヘロヘロでした。
まあ、今日は頑張ったよ。
明日は走ったとしてもジョグにしようっと。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]


CATEGORY [ ラン ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 今日は軽く
2013/10/25 00:27
昨日良い記録が出たことを冷静に考察してみたら
いつもなら夕飯を食べる前に走っていたんだけど
昨日は夕飯食べて2時間経ってたんだよねえ。
あとは走るの中2日休んでた。
体調も万全だったんですねえ。
本番前のシミュレーションになってよかったかも。

今日は雨だったけど、10時30分頃は降ってなかったので
軽く流すつもりで走ってきました。
距離も6km、シューズもいつものgel pulse 2

35’31” 5’55”/km

だいたい終始6’5”~20”で
ラストだけ跳ばして4’41”。

心拍数は最初とラスト以外は134~136。
熱くならずに走れたw
ゆっくり走るときに体勢を常に意識するのって結構辛いですね。
LSDなんかやると長すぎて体勢も崩れるし考え事しながら走るから忘れちゃうんですよね。
このぐらいの距離だと飽きずに体勢を意識して走れるのでこのぐらいの距離がいいかも。
まあ、常に意識はできないですけどw

明日は久しぶりにプール行けるかな。
週1回は行かないと、あっという間に遅くなっちゃうしな。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ デュアスロン・アクアスロンへ ブログランキング・にほんブログ村へ

拍手[0回]


CATEGORY [ ラン ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]